仕事で効率化を図る方法【作業時間半分以下になります】

仕事ライフハック

こんにちは。くまきち@アメリカ駐在🇺🇸です。 

さて、すっかりリモートワークの世の中になりました。

だからこそ、これまでのようにとりあえず出社して仕事してるフリしてればOKというのは通用しなくなります。

これからの仕事に対する評価は、作業の量と質で決まります。

そして、質を高めるにはある程度の量をこなす必要があります。

量をこなそうと思うと、作業の効率化がとても重要になってきます。

今回は仕事で効率化を図る方法について紹介していきます。

 

作業量が多すぎて処理しきれない

しろくま
しろくま

エクセルが苦手すぎて無理ゲー

もっと効率的に作業したい

 

 

今回はこのよう悩み悩みを持った方に向けた記事になります。

 

✔︎記事を書いている人

くまきち
くまきち

米国駐在員。作業の効率化に人生を捧げ、無駄な残業推奨派の老害と闘い、プレコロナからノー残業を推奨してきた人。

 

 

仕事で効率化を図る方法10選

早速、結論です。

仕事で効率化を図る方法は次のとおりです。

 

・体調を万全に整える
・作業に着手する前に完成イメージを作業依頼者に確認する
・作業は一気にまとめてやる
・複数ファイルにまたがる作業はデュアルディスプレイで
・ファイル名とファイル保管場所はわかりやすく
・ショートカットキーを使いこなす
・マウスは使わない
・PCの処理速度は最高に設定する
・作業終了時間を設定する
・その作業を通じて成長できる点、新たな学びを明確にしてから望む

 

順番に解説していきます。

 

体調を万全に整える

体調が悪いと、作業効率が極端に下がります二日酔いなども同様です。

ビジネスパーソンとしては、常にハイパフォーマンスを出す為に運動習慣と体調管理は必須だと思います。

食事に気を使い、サプリなどで栄養を取っていれば、風邪や体調不良になる確率は大幅に下がります。本当です。

仕事が関係なくても、健康なことはとても幸せなことなので、ぜひこれは実践してみてください。

 

作業に着手する前に完成イメージを作業依頼者に確認する

作業依頼を受けて、こちらの想像でやってみたら、提出後に依頼主から、こういうことじゃないたか言われたら萎えますよね。

必ず、着手前に、完成イメージを確認しましょう。含むべき内容、資料のビジュアルなど、直すと大変なことになる部分は特に先に確認しましょう。

作業は一気にまとめてやる

作業を数日に渡って途切れ途切れでやると、作業を再開するたびに、いちいちファイルを開き直したり、前回どこまでやったか思い出したりしなけれはなりません。

これが思いの外、非効率です。

一気にやってしまえば、これらの手間は全て省けます。

複数ファイルにまたがる作業はデュアルディスプレイで

ノートPCの小さい画面では作業効率が悪すぎます。

必ず、デュアルディスプレイで作業することをおすすめします。

効率が倍以上になります。

 

ファイル名とファイル保管場所はわかりやすく

何度も使うファイルは、ファイル名と保管場所をわかりやすくして保管しましょう。

探すのに時間がかかったり、見つからなかったりすると、悲惨なことになります。

 

ショートカットキーを使いこなす

ショートカットキーはビジネスパーソンの必修科目です。必ず一通り覚えて使いこなせるようになりましょう。

作業スピードがまるで違います。

マウスは使わない

マウスも、使うのをやめましょう。

手を動かす時間が余分にかかり、累積すると大きなロスになります。

ショートカットキーとタッチパッドで対応しましょう。

 

PCの処理速度は最高に設定する

PCのCPU処理速度は設定で必ず最速にしておきましょう。

省電力モードとかだと、動きが遅くなってしまいます。

 

作業終了時間を設定する

人間は締め切りがあると集中力が増します。

だいたいの作業時間を設定して、締め切り時間を決めてから取り掛かりましょう。

 

その作業を通じて成長できる点、新たな学びを明確にしてから望む

ただ作業をこなすのも面倒だと思います。

なので、この作業を通じて、成長できる点を探しましょう。

ショートカットキーを習得するとか、表のまとめ力を高めるとか、なんでもいいです。

作業モチベーションが上がる目標を設定してから望むことをおすすめします。

 

 

いかがでしょうか。

この10の効率化術を実践するだけで、圧倒的に作業スピードが速くなるはずです。

スピードが上がれば、こなせる作業も増やせるし、休息の時間も増やすことができますね。

ぜひ、知らないものがあった方は、実践してみてください。

今回は以上になります。

コメント